おく内科消化器クリニックのロゴ

TEL: 0155-66-6170

〒080−0015 帯広市西5条南21丁目2-2

予防接種

予防接種

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹とは

帯状疱疹は多くの人が子供の頃に感染する水ぼうそうのウイルス(水痘帯状疱疹ウイルス)が原因でおこります。水ぼうそうが治った後もウイルスは体内に潜伏します。日本人成人の90%以上にこのウイルスが潜伏していると考えられています。

50歳をすぎると発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症するとされています。

帯状疱疹の症状

症状としては体の片側の一部にピリピリとした痛みがあらわれ、その部分に赤い発疹がでてきます。痛みは徐々に増していき、夜も眠れないほど激しくなる場合もあります。

皮膚の症状が治った後も痛みが残る場合があり、3か月以上痛みが続くものは帯状疱疹後神経痛(PHN)とよばれます。刺すような痛みや焼けるような痛みが数年にわたって改善されないこともあります。

発症要因

発症要因は加齢などによる免疫力の低下です。疲労やストレスなどもきっかけとなります。糖尿病やがんなどの免疫力の低下する病気が原因となることもあります。

帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹には予防のためのワクチンがあります。帯状疱疹を完全に防ぐものではありませんが、発症や重症化を抑える効果が期待できますので重症化や合併症のリスクを鑑みて接種を検討していただきたいと思います。

帯状疱疹ワクチンの種類

効果と費用に違いがありますので、表を参考にお選びください。ご希望の方はお電話にてご予約ください。

種類 水痘生ワクチン シングリックス
(不活化ワクチン)
接種年齢 50歳以上 50歳以上
接種回数 1回(皮下注射) 2回(筋肉注射)
(2か月後に2回目)
予防効果
  • 50~59歳:69.8%
  • 60~69歳:64.0%
  • 70~79歳:41.0%
  • 80歳以上:18.0%
  • 50~59歳:96.6%
  • 60~69歳:97.4%
  • 70~79歳:91.3%
  • 80歳以上:91.4%
持続期間 5~7年程度 10年以上
副反応
  • ●頻度10%以上の副反応
  • 発赤(44.0%)、掻痒感(27.4%)、熱感(18.5%)、腫脹(17.0%)、疼痛(14.7%)、硬結(13.5)
  • ●重大な副反応(頻度不明)
  • アナフィラキシー、血小板減少性紫斑病、無菌性髄膜炎
  • ●頻度10%以上の副反応
  • 疼痛(78.0%)、発赤(38.1%)、腫脹(25.9%)、筋肉痛(40.0%)、疲労感(38.9%)、頭痛(32.6)、悪寒(23.5%)、発熱(17.9%)、胃腸症状(13.0)
  • ●重大な副反応(頻度不明)
  • ショック、アナフィラキシー
料金 6000円(税込) 20000円(税込)
(2回で40000円)

肺炎球菌ワクチン

大人がかかる肺炎のうち、肺炎球菌によるものは全体の25〜40%を占め、特に高齢者の重症化が問題となっています。平成26年10月1日より肺炎球菌ワクチンが定期予防接種となりました。

予約は不要です。

対象者

料金

自己負担額 2900円

予約は不要です。

インフルエンザワクチン

実施期間

令和5度のインフルエンザワクチンは終了しました。


65歳未満の方の問診票です (クリニックでもご用意しています)。

料金

3500円

(帯広市にお住いの65歳以上の方は市から補助金がでますので下記をご参照下さい。)

対象年齢

中学3年生以上

(当院に受診歴のある方のみとさせていただきます)

帯広市からの補助

詳しくは 帯広市のホームページをご覧ください。

対象 補助額 自己負担額 手続き
中学3年生
高校3年生
1500円 2000円 帯広市のホームページをご覧ください。
65歳以上 2400円 1100円
60-64歳
(心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能の障害がある人)
2400円 1100円

その他のワクチン

予約が必要となりますのでお電話にてお問い合わせください。